テクノ・クオリティー

高田馬場にある(株)テクノウォーカーのスタッフ雑記。内容ゆるめでお送りします。

2020年03月

開発部のとある社員です。

つい先日になりますが、iPadOSの最新バージョンが出てマウスとトラックパッドをサポートするアップデートが実装されました。
早速アップデートとMagic Trackpadを購入して試してみました。
※重量の重いWindows端末は家において、軽い端末でリモートが出来るように操作感が向上することを期待してます。

20200329

結果、OS自体でマウスとトラックパッドの対応がされたものの、アプリ自体の最適化がまだまだ不足しているようで、Windowsへのリモートの操作感は満足出来るものではありませんでした。
(右・左クリックの使い分け、ドラッグ&ドロップの操作など)
ただ、操作感が悪いとはいえ、手を伸ばしてタッチでカーソルを操作しなければならない状態から解放されたのは素晴らしいと思います。

リモートに限らなければ今回のアップデートはiPadを置いて手元で何か操作したい場合、素晴らしく感じると思いますので気になる方は是非試して頂ければと思います。


当社が加入している保険組合「TJK」では
健康保険や健康診断のサービスのほかに
運動施設や保養施設がお得に利用できるのを
ご存じでしょうか?

今回ご紹介する「金谷城スポーツセンター」は
健康保険組合の保養施設で、お得に楽しめるリゾート地です
社員の方や、TJKの加入者の方は活用することをおすすめします!

DSC_0582


なぜ保養施設を勧めるかというと、普通の旅館やホテルなどに比べて
安く、充実したサービスに満足できるからです!

施設にもよりますが温泉や豪華な食事はもちろん、
運動施設などが併設されている場合が多く
テニスコートや体育館、ボーリング場が併設されている施設もあります
実際に家族と一泊してきたので写真も交えて
見ていただければと思います

金谷城スポーツセンターは近くに観光地もあり
自然に囲まれた魅力は語りつくせませんが、
ここではそのいくつかについてご紹介いたします!



家族で金谷城に到着したのは夕方の5時頃
夕飯の時間まで余裕があったので
まずはお風呂へ

大浴場ではサウナはもちろんのこと、
寝湯、ジェットバスなど様々な種類のお風呂があり
ゆったりと疲れを癒しました!

マッサージチェアもあるためお風呂あがりに
からだをほぐしてリラックス、
からだを夕飯に向けて整えて...

DSC_0558

夕飯は豪華な海鮮中心の和食!
一見量が物足りなく見えますが、この後にさらにメインのお料理がきます!

こちらは前菜と汁物(お鍋)、地元の新鮮な素材を使った料理で
ホテルのレストランにも劣らないおいしい料理でした!


DSC_0562

メインはお肉とおしゃれな天ぷら!写真はえびの天ぷらです

朝ごはんもおいしい魚やしらす、イカの塩辛などの入ったボリューミーな
ワンプレートでした!
DSC_0566


夕飯を食べて寝るまでの間、少し体を動かしたくなったので
体育館にいきました、スポーツセンターというだけあって
様々などうぐが取り揃えており
なんと体育館の使用やシューズの貸し出しは無料!
体育館の場所も広いので他の人に気兼ねせずのびのび運動できました!

体育館の他にもカラオケ、カラオケバー、テニスコートなどなど
友達や家族で楽しめる娯楽施設が豊富なところでした

これだけ充実した保養施設、みなさん値段が気になりますね?
今回家族3人で夕食と朝食付き一泊なんと...



約22,000円!!
オプションで料理を追加したりお酒の追加注文をしてこのお値段なので
宿泊料金はもっと安いです!!



正確な金額や今回写真でお見せできなかった施設などは
実際にTJKのサイトでご確認ください!!
保養施設によっても使える娯楽施設やお料理が違うので
各施設のページをながめるのも楽しいですよ!
【保養施設のURL】
http://www.tjk.gr.jp/hoyojo/index.html

いかがでしたでしょうか。
これまで、保養施設を利用したことのないあなたも、
このようなリゾート地で休日を過ごしてみたいと思いませんか?
ご家族や友人を連れて遊びに行けば、おいしい食事や娯楽施設に
満足してもらえるはずです。

保養施設だけではなく、スポーツジムの利用や有名ホテルを
お得に利用できるサービスもあるようです。
是非一度TJKのホームページを覗いてみてはいかがでしょうか。
気になるサービスを見つけてみてください!

こんにちわ。
久しぶりに、すき屋にいってきました。
牛丼をたまに食べるとすごくおいしく感じます!
店内に入るとメニュー表が無く、各席にタッチパネル式のメニューがありました。

DSC_0025


店員さんの負担軽減、お客の順番待ちなど無くなったので嬉しいことです!
説明が無かったので若干迷いましたが、牛丼の注文画面まで付きました。

DSC_0026

おすすめのセットメニュー、つゆだくの選択までできます!
朝は朝食も選べます。

DSC_0027

サバ朝食は安くて美味しいので機会があったら食べてみてください。
ちなみに、Suki passは9時からなので朝食に使えないので注意です!

みなさんこんにちは~。開発部のM.Kです。

静岡の大井川鐵道の井川線を堪能してきました。
DSC_1188
大井川鐵道は、SLや元大手私鉄の車両が走る大井川本線と、
日本唯一のアプト式列車が走る井川線(南アルプスあぷとライン)の
2路線が運行されています。

金谷駅の改札口に行き、「大井川周遊きっぷ」(4,900円)を購入。
「大井川周遊きっぷ」は、大井川鐵道全線と
バス(千頭駅前~寸又峡温泉、千頭駅前~閑蔵駅前)が
乗り放題となる切符です。
金谷駅から終点井川駅目指します。
DSC_1197
大井川沿いののどかな風景を眺めながらレトロな列車旅が楽しめます。
DSC_1200
千頭駅に到着し、ここから日本で唯一のアプト式電車、
井川線に乗車します。
井川線は、千頭駅〜井川駅間、25.5kmを結んでいます。
DSC_1203DSC_1225
大井川水系の水力発電所建設の為に資材運搬用として
造られた森林鉄道。
現在は地元の方や観光客の交通機関として運行され、
山間の斜面を走るため、ゆっくりと走行し、終点の井川駅までに
トンネル61ヵ所、鉄橋55ヵ所を越えて行きます。
カーブの箇所が多くトンネルも小さいため
小型の車両を使用しています。
DSC_1339
車内は、1列+2列のBOX席です。
車掌さんから「進行方向右側が良いですよ。」と教えて頂きました。
でも、私の乗った車両には、4名程でしたので右側、左側両方の
景色を楽しめました。
ただ、車両が独立しているので、車両を変わることは出来ません。
DSC_1225
しばらく走行すると途中駅、アプトいちしろ駅へ到着。
ここから先の長島ダム駅までの1区間は、日本の鉄道としては
最急勾配となる90‰(パーミル)の勾配が有るため、
ディーゼル機関車の後にアプト式の電気機関車を連結します。
この駅では、ホームに降りて連結作業の見学が出来ます。
ーーーー
◆アプト式とは、2本のレールの間に、ラックレールという歯車を
 組み込むためのレールが有り、これを使って急勾配を昇る
 という仕組みです。
◆パーミルとは、勾配(=傾斜)を示す単位。1000m進むと
 何m昇降するかを表しています。
ーーーー
DSC_1233
DSC_1430
DSC_1424
終点、井川駅に到着。列車は30分程で折り返します。
急ぎ足で井川ダムを散策。
ダムのすぐ脇に中部電力井川展示館があります。
ここでダムカードが貰えるかと思いましたが、
残念ながら冬季は休館で貰うことが出来す・・・。
DSC_1320
DSC_1326
DSC_1332
DSC_1333
折り返しの列車に乗車し、次の駅閑蔵駅で下車します。
ここからは、バスに乗車します。
DSC_1340
「湖上入口」バス停で下車。そこから徒歩3分程で・・・、
DSC_1348
よくテレビにも映る、この撮影スポットに到着します。
両脇の赤い橋は「レインボーブリッジ」と呼ばれています。
この絶景を堪能した後は、奥大井湖上駅を目指します。
DSC_1364
DSC_1365
DSC_1376
DSC_1385
登山道とレインボーブリッジを通り、20分程で湖上駅に到着。
登山道は、アップダウンがある山道を歩くので、運動不足の足には結構きます。
レインボーブリッジは、線路のすぐ脇を通ります。列車の通過時でも通行可能です。
DSC_1390
DSC_1410
DSC_1398
DSC_1394
DSC_1392
ずっとこのような景色を眺めていたいのですが、
列車の時間もあるのでそろそろお別れです。
車窓からの景色や奥大井湖上駅の絶景を楽しむことができました。
DSC_1446
今回は乗車しませんでしたが、SLも見れました。
今度はSLにも乗ってみたいですね。
残念ながら運行期間外なのでトーマスには出会えませんでした。
トーマスを見ることが出来るのは、2020年5月~だそうです。
ーーーーーー
大井川鐵道、バスは、運行本数が非常に少ないので、
予め時刻表での確認が必要です。

開発部のHです。

高田馬場で飲むことが多いのですが、
私はレモンサワーが好きです。

美味しいレモンサワーベスト5をご紹介します。
よかったら飲みに行ってください。

1位 東方見聞録
2位 肉汁餃子製作所
3位 源ちゃん
4位 わん
5位 焼き鳥と瓦そばのお店 だぶる

東方見聞録のレモンサワーは非常に飲みやすいです。IMG_3167
↑東方見聞録のレモンサワーです。

逆に5位のお店は焼酎が濃いめなので、薄めでとご注文ください。

↑このページのトップヘ